くろさき歯科
歯を抜かない矯正

歯列矯正はなぜ保険が適用されないのですか?

矯正治療はなぜ保険が適用されないのかについて解説いたします。
矯正治療というと、治療費が高額だというイメージを持つ人が多いかもしれません。
実際、矯正治療は保険が適用されないので、一般診療と比べて高額になります。

1.なぜ矯正治療は保険が適用されないのか

矯正治療は、例外を除いて、基本的に保険が適用されませんので、自費治療になります。そもそも健康保険は、「病気がある場合、費用を補助するから受診してくださいね」というものです。ですから病名がつかなくては、保険は適用されません。歯科の場合、病名がついていても、保険診療でできる事が限られています。病気の状態を最低限改善させる事を目的としているため、治療方法や用いられる歯科材料も限られています。
矯正治療は、見栄えの問題によるものが大きく、多少身体への影響があっても、絶対にしなければいけないものではありません。よって自費治療となるのです。

例外として、病気による歯列不正や不正咬合の場合には、保険が適用されるケースがありますので、次に紹介したいと思います。

2.矯正治療に保険が適用されるケース

(1)外科的な治療が必要な顎変形症
顎変形症とは、上顎または下顎のどちらか、あるいは両方で骨格的に位置のずれや形態の異常があり、顔貌や噛み合わせに異常を起こしている状態です。
外科手術により、骨の手術を行った後、ブラケットなどで歯並びの矯正を行うのが一般的です。特殊な矯正治療になり、顎口腔機能診断施設に指定されている医院で治療を受ければ保険が適用されます。

(2)口唇裂・口蓋裂などの先天異常
上唇や、口蓋(上の歯並びの内側)が、正常にくっついていない裂けた状態で生まれてくる先天的な形成異常です。哺乳障害や構音障害等、歯の成長や歯列に影響が出る事があり、裂けた部分の形成手術・矯正治療を行う必要あります。保険での治療が可能で、指定自立支援医療機関(育成・更生医療)に指定されている医院で治療を行う場合には、自己負担分についても自治体からの補助を受ける事ができます。

3.矯正治療の費用の目安

(1)初診料・検査料
矯正治療を始めるにあたって、治療計画を立てるために十分な診査・検査を行う必要があります。

a. 初診料
カウンセリングなど 5000円程度

b. 検査料
レントゲン・口腔模型作成・口腔内写真撮影など 3万円〜5万円程度

c. 調整料
矯正装置の調整や管理
3000円〜5000円程度
矯正を始めると、1か月に1回程度、矯正装置の調整や管理で来院していただきます。その都度かかるのが“調整料”です。

矯正治療を開始する前に、噛み合わせの相談として歯科検診を受診される場合、保険の診療内で検診を行う事ができます。

(2)治療費
矯正の治療費は、選択した矯正方法により異なります。また、お口の中の状態は、人それぞれ違うので、金額は目安になります。

<治療費の例>
・ 表側ブラケット矯正 80万円程度
・ 裏側ブラケット矯正 120万円程度
・ マウスピース矯正(インビザライン) 80万円程度

(3)治療後の管理・メインテナンス費用
矯正治療を終了しても、しばらくの間、歯は元の位置に戻ろうとする力が働いています。後戻りを防ぐために、「リテーナー」という保正装置を装着しなくてはなりません。
・ リテーナー代など 1万円〜6万円程度
・ 定期検診、メインテナンス費用 2000円〜1万円程度

(4)医療費控除
治療費が高額になる矯正治療ですが、一定の条件を満たせば、医療費控除の対象になる場合があります。医療費控除とは、1年間に10万円以上の医療費を支払った場合に、納めた税金の一部が帰ってくる制度です。

矯正担当医が「噛み合わせが悪く、機能的な問題があるため、矯正治療が必要」だと診断し、確定申告で診断書を提出すれば医療費控除を受ける事ができます。
場合によっては、かなりの控除額になります。歯科医院で出された領収書や、通院の際にかかった経費の領収書などは、大切に保管しておきましょう。

4.矯正治療が大切な理由

矯正治療は、虫歯などの一般診療と比較すると高額な治療になります。しかし、矯正治療は、単に見た目を美しくするだけではありません。歯並びや噛み合わせが整うと、歯に汚れが溜まりにくくなり、虫歯や歯周病・口臭の予防になります。また、噛み合わせが良くなると、食事がしやすくなり美味しく食事を食べる事ができますし、噛み合わせの乱れによって生じていた頭痛や肩こりなど全身症状も改善する事があります。
何より、整った歯並びになると、自分に自信が持てるようになるなど、心理的プラス効果もあるでしょう。
歯は自分の身体の一部です。治療をするかどうか悩んでいるのであれば、一生使っていく歯を守るための金額と捉え、矯正治療を検討してみるのはいかがでしょうか。

5.まとめ

いかがでしたでしょうか。矯正治療は保険が適用されないので、虫歯などの一般診療と比較して高額です。矯正治療は、見栄えの問題によるものが大きく、医療的に絶対にしなければいけない物では無いので自費治療になるためです。例外として、顎変形症や口唇裂・口蓋裂など先天異常で矯正治療を必要とする場合は、保険が適用になります。
ただし、1年間に10万円以上の支払いがある場合は、医療費控除が受けられます。医療費控除を受けるためには、矯正担当医が「噛み合わせが悪く、機能的な問題があるため、矯正治療が必要」だと診断し、確定申告で診断書を提出する必要があります。
矯正治療は見た目だけの問題ではありません。口や身体の健康にも関係があります。歯は身体の一部と捉え、一生使っていくための歯を守るために矯正治療を検討してみてはいかがでしょうか。

大正13年開業。1万4000件以上の実績。
くろさき歯科
埼玉・南浦和駅前 徒歩1分
(矯正無料相談・初診専用ダイアル)
お電話受付時間:平日 9:00から20:00、土曜日 9:00から17:00
※番号をクリック(タップ)すると発信します。
はじめての方に矯正無料相談を実施しております。
お電話・予約フォームから受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

TOPへ戻る